雪雪雪…………

1月20日(金)の朝 6時 夜が明けました。

1月23日(月)朝 だんだん寒さが厳しくなってきています。

でも,1年生は今日も元気いっぱいです。 体育館で「川わたりゲーム」をやっていました。鬼の河童に捕まらないように,全力で川をわたります。

2年生は算数でした。 「千より大きな数」を学習していました。

2年生の教室には関所があります。 今日は九の段の九九です。

3年生は算数の小テスト。 小テストと言えどもなかなか手強く,」みんな真剣です。

4年1組は学級活動。 グループで掃除当番や給食当番のことを話し合っています。

4年2組は図工。 版画の掘りに挑戦しています。 初めての木版画。慎重に慎重に掘っています。

5年生の算数は今日から,教育専門監工藤先生が授業に入っています。 5年1組は3人の教師と生活支援員1人。 計4人が授業。内容がバッチリ頭に入りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿